J−ONE 吉祥寺 10分間スピーチ

今朝のBNI J−ONE吉祥寺は凄い人だった。
ビジターがなんと13名も来ました。
小生がお呼びしたのは下記の三名
オートトレーディングルフトジャパン�
代表取締役社長 南原 竜樹氏
コトワ
代表取締役 小牧 篤 氏
平沢商会通信事業部マネージャー
平澤 宏光 氏
の3名です。
南原社長は皆さんも良くご存知の方ですよね。
最近は新規事業も立ち上げられました。
後ほどURLを記載します。
小牧さんは人材派遣会社を8月26日に立ち上げられたばかりです。
平澤さんは小生の携帯電話では大変お世話になっています。
ビジターと渋谷のエクセルチャプターさんとで13名とか。
合計で34名。

小生(�ガイアソリューション)の10分間プレゼンテーションの日でした。
天然抗菌竹繊維 TAKEFU についてお喋りさせて頂きました。
みなさんにタオルハンカチと竹繊維の綿を少々。
最後にプレゼントコーナーでは市場には出回っていない美味しい海苔の缶をお持ちしました。
抽選の結果。同じJ−ONEのメンバーで弁護士をされている篠原先生がゲットされました。
BNIは世界40カ国にそしてアメリカが発祥で30年ほどの歴史があります。
BNIの精神はギバーズ・ゲイン
(先ず人にビジネスを与えることを優先して考える)
完成されたプログラムの中で朝7時から8時30分の時間での1時間半で中身の濃い運営で進められる。
最大の特徴は時間内で会員間同士及びビジターさんまでリファーラルの交換を華々しくやります。
見事なくらいビジネスが成立しています。

スポンサーサイト