中国茶の楽しみ方 藤後 由美子先生
ビジネス交流会「愉快な仲間たち」 為になるセミナーシリーズ⑤
素敵な藤後 由美子先生をお迎えして
中国茶の楽しみ方
中国茶文化を通してみる 異文化コミュニケーション術
古来、お茶は解毒剤の漢方薬として珍重されてまいりました。
4000年の歴史を経て、デトックス効果の健康飲料として近年
再注目されております。
数種類のお茶を試飲し、悠久の歴史に触れながら日本とは違う
異文化におけるコミュニケーション術いわゆる「チャイニーズビジネス」と
いわれる基についてお話しして頂きます。
ゆったりとした時間の流れを、ふくよかな香りとともに優雅な時間をお過ごし
頂けたら幸いです。
参加希望の方は下記に記載の上、返信ください。
日 時 6月25日(木) 17時30分受付開始
18時~20時 セミナー 交流会 20時~21時
場 所 三番町倶楽部 千代田区三番町
講 師 藤後 由美子(とうご ゆみこ)先生
中華人民共和国 労働局認可 高級評茶員
中華人民共和国 労働局認可 中級茶芸士
有限会社オーククリーク.. 代表取締役
評茶員とは、初級から高級まであり、茶葉の等級を決めるための
お茶ソムリエ、ブレンダー です。
日本では、労働局が認定している高級評茶員は、60名ほどしかいません。
(杭州 浙江大学農学部茶学系培職班)
会 費 4500円(お弁当とお茶をご用意します。材料代の一部含む)
定 員 20名
参加希望の方は下記にご記入頂きメールを返信してください。
会社名
役職とお名前
携帯番号
当日は名刺と皆さんにお配りするパンフ等お忘れなく!
主催者
株式会社ガイアソリューション
代表取締役 田中 太郎
アドレス tanaka@gaia-solution.com
素敵な藤後 由美子先生をお迎えして
中国茶の楽しみ方
中国茶文化を通してみる 異文化コミュニケーション術
古来、お茶は解毒剤の漢方薬として珍重されてまいりました。
4000年の歴史を経て、デトックス効果の健康飲料として近年
再注目されております。
数種類のお茶を試飲し、悠久の歴史に触れながら日本とは違う
異文化におけるコミュニケーション術いわゆる「チャイニーズビジネス」と
いわれる基についてお話しして頂きます。
ゆったりとした時間の流れを、ふくよかな香りとともに優雅な時間をお過ごし
頂けたら幸いです。
参加希望の方は下記に記載の上、返信ください。
日 時 6月25日(木) 17時30分受付開始
18時~20時 セミナー 交流会 20時~21時
場 所 三番町倶楽部 千代田区三番町
講 師 藤後 由美子(とうご ゆみこ)先生
中華人民共和国 労働局認可 高級評茶員
中華人民共和国 労働局認可 中級茶芸士
有限会社オーククリーク.. 代表取締役
評茶員とは、初級から高級まであり、茶葉の等級を決めるための
お茶ソムリエ、ブレンダー です。
日本では、労働局が認定している高級評茶員は、60名ほどしかいません。
(杭州 浙江大学農学部茶学系培職班)
会 費 4500円(お弁当とお茶をご用意します。材料代の一部含む)
定 員 20名
参加希望の方は下記にご記入頂きメールを返信してください。
会社名
役職とお名前
携帯番号
当日は名刺と皆さんにお配りするパンフ等お忘れなく!
主催者
株式会社ガイアソリューション
代表取締役 田中 太郎
アドレス tanaka@gaia-solution.com
スポンサーサイト