ランステオープン 半蔵門
本日 23日半蔵門に新しくランステがオープンしました。
東京FMの千賀1階に東京FMとアシックスの共同出資。
小生は暖かいうちにと午前11時から走りました。
何時ものように2周しました。
走るときに半蔵門のところで今日からと言うことで
ランステのパンフ等を配ってました。
走り終えて早速、訪ねてみました。
中々設備も良く結構人気のスポットになりそうですね。
事務所と200mも離れてないんですがツイツイ登録してしまいました。
ロッカーも確保しました。
休み無しで平日は朝7時から夜10時30分まで
土・日・祭日は朝7時から夕方6時まで
名前も可愛く「JOGLIS」ジョグリスと呼びます。
http:www.joglis.jp です。
何しろ、半蔵門の真ん前だかね。
そして東京FMの1階に「おかめ」と言う美味しい
甘味屋さんがあります。
ここは実に美味しく元々は銀座で営業してらしたようです。
近所に国立劇場があったりして歌舞伎俳優さんはじめ
いろんな方が見えてるようですよ。
其のわりにつもゆったりと座れますよ。
近所のワコールの女性社員さんたちが夕方から走っているようですよ。
何でかと言うと残業してはいけないように昨年から
なったようでそれで夕方から走ることを始めたようです。
小生は夕方は走りません。
ランナーが多すぎるのと女性ランナーは友達同士、横に並んで
走るので走りにくくてダメ。
女性ランナーさん、どうか横に並んで走らないでください。
そうでなくても走りが遅いんだからマナーを考えてほしい。
ワコールさんも竹橋の毎日新聞さんもランステを近い将来はじめる
そうだけど今でも夕方からはラッシュアワーと言うより事故が起きるくらい
危険度が増してます。
だから小生は夕方を外して走ります。
東京FMの千賀1階に東京FMとアシックスの共同出資。
小生は暖かいうちにと午前11時から走りました。
何時ものように2周しました。
走るときに半蔵門のところで今日からと言うことで
ランステのパンフ等を配ってました。
走り終えて早速、訪ねてみました。
中々設備も良く結構人気のスポットになりそうですね。
事務所と200mも離れてないんですがツイツイ登録してしまいました。
ロッカーも確保しました。
休み無しで平日は朝7時から夜10時30分まで
土・日・祭日は朝7時から夕方6時まで
名前も可愛く「JOGLIS」ジョグリスと呼びます。
http:www.joglis.jp です。
何しろ、半蔵門の真ん前だかね。
そして東京FMの1階に「おかめ」と言う美味しい
甘味屋さんがあります。
ここは実に美味しく元々は銀座で営業してらしたようです。
近所に国立劇場があったりして歌舞伎俳優さんはじめ
いろんな方が見えてるようですよ。
其のわりにつもゆったりと座れますよ。
近所のワコールの女性社員さんたちが夕方から走っているようですよ。
何でかと言うと残業してはいけないように昨年から
なったようでそれで夕方から走ることを始めたようです。
小生は夕方は走りません。
ランナーが多すぎるのと女性ランナーは友達同士、横に並んで
走るので走りにくくてダメ。
女性ランナーさん、どうか横に並んで走らないでください。
そうでなくても走りが遅いんだからマナーを考えてほしい。
ワコールさんも竹橋の毎日新聞さんもランステを近い将来はじめる
そうだけど今でも夕方からはラッシュアワーと言うより事故が起きるくらい
危険度が増してます。
だから小生は夕方を外して走ります。
スポンサーサイト