太郎塾 Facebook×Twitter有効活用セミナー お詫び文
お詫び文
昨日の3時にガイアソリューションから皆様に一斉送信させて頂きま
したFacebook×Twitterのセミナーの案内文の前段に協同組合ワイズ
総研様の文を安易にそのまま引用してしまいました。
当然のことながらやってはいけないことを代表の田中自らから犯してし
まいました。
引用部分です。(ブログに掲載すつにあたり、下記の引用部分はブログ
を見て頂ければ分かるように変更させて頂きましたことを付け加えさせ
て頂きます。)
『去る3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により、お亡くな
りになられた方々に心から哀悼の意を捧げますとともに、災害の影響を
受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早い復旧・
復興を心よりお祈り申し上げます。地震に始まり、津波、原発事故と
次々に襲いかかる難局に、経済状況も混乱をきたしておりますが、
「こんな時だからこそ私たちにできることは何か」を考え、経済活動が
少しでも活発になるよう願いを込めて、Facebook×Twitterセミナーの
案内をさせていただきたく存じます。』
協同組合ワイズ総研様には多大なご迷惑をおかけし深く深くお詫び申し
上げますともに 二度とこのようなことのないよう肝に命じて改めます。
26日のセミナーですが本来であれば中止すべきところ、ワイズ総研様
の暖かいご配慮により予定通り開催させて頂きますのでよろしくお願い
申し上げます。
ここに改めて深くお詫び申し上げます。
株)ガイアソリューション
代表取締役 田中 太郎
昨日の3時にガイアソリューションから皆様に一斉送信させて頂きま
したFacebook×Twitterのセミナーの案内文の前段に協同組合ワイズ
総研様の文を安易にそのまま引用してしまいました。
当然のことながらやってはいけないことを代表の田中自らから犯してし
まいました。
引用部分です。(ブログに掲載すつにあたり、下記の引用部分はブログ
を見て頂ければ分かるように変更させて頂きましたことを付け加えさせ
て頂きます。)
『去る3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により、お亡くな
りになられた方々に心から哀悼の意を捧げますとともに、災害の影響を
受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早い復旧・
復興を心よりお祈り申し上げます。地震に始まり、津波、原発事故と
次々に襲いかかる難局に、経済状況も混乱をきたしておりますが、
「こんな時だからこそ私たちにできることは何か」を考え、経済活動が
少しでも活発になるよう願いを込めて、Facebook×Twitterセミナーの
案内をさせていただきたく存じます。』
協同組合ワイズ総研様には多大なご迷惑をおかけし深く深くお詫び申し
上げますともに 二度とこのようなことのないよう肝に命じて改めます。
26日のセミナーですが本来であれば中止すべきところ、ワイズ総研様
の暖かいご配慮により予定通り開催させて頂きますのでよろしくお願い
申し上げます。
ここに改めて深くお詫び申し上げます。
株)ガイアソリューション
代表取締役 田中 太郎
スポンサーサイト