fc2ブログ

何時来ても可笑しくない日本の太平洋側の大震災と津波

もう一つ、これも何度かFacebookだとブログに書きましたが世界

に活断層は幾つあると思いますか。地球上で14枚あるそうです。

そのうち、4枚日本の太平洋側にあり、その中心が富士山になります。

富士山は僕らの小さいころは死火山でしたがその後、休火山になり、いつ

の間にか活火山になっています。先月、テレビで釧路沖で3百年~5百年

周期での大きな津波の断層が見つかりましたと報道がありました。

時期的に言って何時来ても可笑しくないそうです。それと地球上での危険

度は東京横浜が7百数十のスコアでダントツのトップ、二位は忘れました

が三位は静岡愛知で4百数十、四位がニューヨークですがなんと40まで

スコアが下がってしまいます。

如何に日本の太平洋側が危険かそして何時来ても可笑しくない状況、そ

れを考えると首都の東京一極集中は考えないと、それで考えたのが首都

東京を遷都、遷都先を東北六県新潟県も含みますが、財政計画まで明確

に示しています。

是非、東日本大震災復興支援機構のHPを見てください。














スポンサーサイト



渡辺典博写真展 東京周辺パワーツリーに会いに行く



今日が最終日です。
新宿は歌舞伎町にある東京都健康プラザ ハイジアで展示してます。

渡辺先生とは十数年になりますかね。もう少し早めに来る予定が最

終日になってしまいました。

夕方6時頃から渡邉先生の高校の時の同級生の方と新宿中村屋で

一杯飲みました。

その後、中野に移動して渡辺先生の同級生の漫画家の千葉徹也さん

と合流して日本酒を飲みました。

先生の次の写真展は7月29日~8月11日

鹿嶋勤労文化会館・フロントギャラリー 入場無料

『森の巨人たち~パワーツリーに会いに行く!』

お問い合わせ先 0299-83-5911

同時開催で鹿島神宮の巨樹名木と文化財とのふれあい

『鹿島神宮巨樹名木観察会』8月7日 10時~12時

(9時45分 鹿島神宮楼門前集合)

お問い合わせ先 鹿嶋市どきどきセンター

電話0299-84-0778

是非、ご覧ください。そして関東でも2千年の歴史のある

鹿島神宮に詣でてください。
















プロフィール

株式会社ガイアソリューション  代表取締役 田中  太郎

Author:株式会社ガイアソリューション 代表取締役 田中 太郎

ガイアソリューション 代表取締役による日々の出来事をつづったブログです。

性別:男性
誕生日:1948年10月22日
血液型: A型
出身地: 富山県
趣味:マラソン、読書、旅行
自己紹介:こんにちはガイアソリューションの田中です。ブログ『邂 逅』では日常の出会いや様々な出来事をブログつづっていこうかなと 思ってます。よろしくお願いします。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
クリック募金
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
株式会社ガイアソリューション
g-b.gif
アルテマブルーご紹介
アルテマブルーCM
UltimaBlue TVCM
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
MOTTAINAI クリック募金
Powered By イーココロ!