2月28日の桜井進先生の算数のセミナー
桜井先生の昨年の暮れの25日に出版された「算数なるほど図鑑」是非、
手に取って見ていただきたい本ですね。
オールカラーで帯に
「親子で夢中になれる驚きと感動の算数」
って書いてあります。
正にその通りの本です。こんな算数の本って過去にも未来にもな
いと思うし正に「桜井進先生の世界」でしか、なし得ない技ですね。
実に楽しい本ですね。
第1章 数ってなんだ?
①数と数字は違う!
②古代のいろいろな数字
③「0」はインドの大発明!
④小さな数はどこまでも
⑤大きな数もどこまでも
⑥算数ミュージアム「ピタゴラス」
⑦0より大きくて1より小さい数
⑧ピザヲみんなで分けると?
⑨0より小さいマイナスの世界
⑩「だいたい」がわかることが大雪山
⑪幸運の数字と不吉な数字
⑫日本人は3が好き?
算数って、こんなに楽しく学べるなんて、画期的、算数の授業に取り
入れてほしいですね。
スポンサーサイト